診療案内
TREATMENT
訪問診療・往診について
往診とは患者様の求めに応じて、患者様の急変時に診察を行うことを指します。
訪問診療とは何らかの疾患を抱え、定期的に医療を受ける必要があるにも関わらず外来通院が困難な場合に、ご自宅へ定期的に訪問し診察を行うことを指します。
1回だけの緊急の依頼による訪問が往診で、患者様の状態の維持・向上のため定期的に訪問するのが訪問診療です。
藤岡内科医院の訪問診療・往診
VISIT MEDICAL TREATMENT
当院では「在宅療養支援診療所」の届出を行っております。
必要な患者様に対して近隣診療所・病院と連携した24時間体制の支援が可能です。
高血圧・糖尿病・高脂血症などの慢性疾患(生活習慣病)や寝たきりで来院できない方、末期癌等によりターミナルケア(末期のケア)を必要とされる方のために、訪問診療も行っております。
どんなご相談でも構いませんのでお寄せください。

訪問診療・往診の対象になる方は?

● 1人暮らしのご高齢の方で、病気の事がご心配な方
● 病院から退院し、ご家庭で療養生活を送られる方
● 医療機関への通院が困難な方
● 家族が遠方にいて、病院に連れて行くことができない場合など
その他にも気になることがございましたら、どうぞお気軽に当院までご連絡ください。